まずは勇気を持って数多くある歯医者さんの中からおおにし歯科クリニックを受診していただいたことに感謝いたします。
おおにし歯科クリニックではほとんど説明もなく、すぐに注射器を持って「ちくっ」と麻酔をしてドリルで「キュイーン」と歯を削る事は決してしませんから安心してくださいね。
まずはカウンセリングルームで御自身のお口に対する今の思いをお話ください。 どんな悩みでも結構です。
(ただし緊急の処置が必要な場合はそちらを優先に治療をさせて頂きます。)
なぜ痛いのか?なぜ悪くなったのか?本当に治療できるのか? どのような治療方法があるのか? などの疑問を調べるために、レントゲン写真、口腔内写真、顕微鏡検査、研究用模型などの資料を収集します。
検査の結果をもとにあなたの今の状況に「気づいて」頂く事を目標にし、そして未来の姿をイメージ出来るようにお話しし、おおよその治療回数・治療費の概算などを説明します。
カウンセリングで決まった治療方針をもとに治療を開始します。
当然治療中にも治療内容に関して分からない事や、聞きたい事が出てくるかと思います。 その時は遠慮なく私やスタッフに相談してください。きちんとお答えいたします。
お疲れ様でした。 長い時間をかけて行ってきた治療がようやく終了しました。
さあこれからは今の状態を維持していくために予防管理を定期的に行っていく事になります。 これを怠れば今までの治療は無駄に終わる事になりかねません。
患者様それぞれに将来起こりえるリスクには当然違いがあります。 そのため、そのリスクを軽減するために当院では患者様それぞれに予防プログラムを作成し提案させていただきます。 ここからは患者様の「出来るだけ自分の歯で一生食事をしたい」という気持ちがより大切になっていきます。 なぜならば、この予防プログラムを実践していくために定期的に当院を受診して頂く必要があるからです。
痛くなければついつい定期検査を怠ってしまう事もよく分かります。 しかし「痛くない」=「大丈夫」では決してありません。 ちょっとした異常が大きな問題にならないためにも、是非定期的な予防管理を行ってください。
それが自分の歯を失わない唯一の方法なのですから・・・
コンセプト|診療案内|診療の流れ|院長・スタッフ紹介|医院紹介|設備紹介|アクセス 診療ご予約|チームメンバー募集|リンク|サイトマップ|
検診・歯石取り・矯正・治療のご相談のご予約を 優先的にお取りします。
【重要なお知らせ】当面、木曜の診療時間を変更いたします下記診療時間表と異なりますので、ご注意ください。
・一般歯科・小児歯科・歯周病 ・矯正歯科・小児矯正 ・ホワイトニング